2019/05/01
令和とゆうことで
こんにこは!(^-^)/まるろう三線です。久しぶりにブログを書きます。
最近はインスタとフェイスブックの方を中心に発信してはいますが、
決して積極的とはいえない状態。。
SNSをまめに更新されている方、本当にすごいなー!と思います。
さて、いつの間にか時代が「令和」にかわっていました・・。
時はあっとゆうまに流れていくのですね。
まだ子供でしたが「平成」になった時に世間が大騒ぎだった事は
こないだの事のように覚えています。
「平成」の文字を持った小渕さんの姿も印象に残っています。
でも30歳くらいの人に話しても歴史上の話レベルなんでしょうねー。
(ちなみに湾岸戦争やベルリンの壁崩壊もしっかり覚えてます。)
昨日2019/4/30に産まれた子は「平成31」年生まれで、
今日5/1からは「令和元年」生まれになるって事でしょうか?!
学校や役場、病院なんかはややこしい事になりそう。
↓今朝、近所のスーパーで「祝・令和」の紅白饅頭をいただきましたよ。
ちょっと嬉しいです。(´ω`)

↓正確には「紅白かるかん(饅頭)」でした。

なんか思い出になるかなーと思って写真撮りました。
そしておいしく頂きました。
もしかしたら、長生きできたらもう一時代、迎えられるかなー。
ちなみに、ゴールデンウィーク中ですが、令和元年5月2日(木)と6日(月)は
まるろう三線営業してます。
ゆたさるぐとぅ。
全品送料無料になりました!
まるろう三線店
スポンサーサイト
コメント