2018/03/13
でっかい砂場。
先日とても天気が良かったので、3歳の息子が糸満の超楽しい「平和祈念公園」に行きたがったのですが、
時間の都合で近場が望ましく・・西原のきらきらビーチに行きました。
海開きはもう少し後ですが、お天気なので大勢の人が遊びに来ていましたよ。
広場で野球をやる大人たちや、お散歩の家族、ジョギングの学生さん、そしてひたすらに遊びまくるこどもたち。
特に息子のような幼児たちはあまり海自体には興味がなく、お砂しか見てない感じで、黙々と夢中でお砂遊び。
でも小学生くらいの子になると、みんな海にダーッシュ!!足を濡らしてキャーキャー大騒ぎしてました。
年齢によって楽しみ方が違うので、観察してると面白いです。
ここは子供たちにとっては大きなお砂場。

息子も海で水を汲んで砂団子を作ってあそびました。
ちょうど近くの小学校?の合唱部とその保護者が集まっていて、
ビーチで唱っていましたが、上手でした。
ビーチで合唱を聞けるって何か気持ちよくて素敵♪
寝そべってウトウト~しながら聞きたかったー。
私の楽しみ方はボーっと過ごすにつきます。
たのしくって新しい三線ショップ「まるろう三線店」